・塗装工事の必要性

塗装の使命と理想

下記文章は(社)日本塗装工業会偏
「新しい塗装の知識」から引用しました。

 日常の生活が、色彩や塗装の中で営まれているにもかかわらず、人はさほど色彩や塗装を意識しないのがふつうです。 
 それほどに色彩や塗装は生活の中に溶け込んだ物となっています。


 塗装とは、効果的で価値のある色彩や、保護性能を、手軽に自由に生活の中に導く手段です。
 それによって生活にうるおいや、新鮮味が加わったり、衛生的な環境の維持にも役立ちます。


 自然の風光の中に建てられた住宅やアパートに色調を活用して、自然と人工を融和させ、風致の美しさを保つ。
 
 あるいは、木材や金属その他の資材に塗装をする事により、腐食や老朽からこれらを保護して、その対応年数を延長し、経済的な効果をもたらす。
 工業製品ではその生産価値を高めたりもします。


 塗装とはこのように、長期の保護・美装・機能配色を目的に施されます。
その目的達成のためには、


 1 塗装技術者の技能水準を高め、正しい技術を行使する事。

 2 塗装技術者は塗料の正しい知識を持ち、すぐれた技能によってそれが利用される事。

 が必要です。


 又、塗膜や、下地調整材の正しい対応年数を把握し、その対応年数が過ぎた物については出来るだけ早く、有効な処置を施し、建物や資材を、腐食や老朽から保護する必要性が有ります。

塗膜対応年数    参考表      

塗装必要部位 新築時塗膜の
対応年数
有効な塗り替え後の
理想的塗膜対応年数
備考(見解基準)
屋根塗膜 3年〜5年間 8年〜10年間 新築時・水生アクリル塗料
改修時・溶剤型シリコン塗料
外壁塗膜 3年〜4年間 6年〜9年間 新築時・溶剤型アクリル塗料
改修時・溶剤型シリコン塗料
サイディング
ボード壁目地
3年〜5年間 4年〜7年間 新築時・アクリル系シーリング剤
改修時・変性シリコン系シーリング剤
木部・ラワン等 3年〜5年間 3年〜5年間 ※塗膜剥離の現象が多い部位です
新築時・合成樹脂調合ペイント
改修時・ウレタン樹脂塗料

  又はシリコン樹脂塗料
鉄部 2年〜4年間 3年〜5年間 新築時・合成樹脂調合ペイン
改修時・ウレタン樹脂塗料
  又は
シリコン樹脂塗料

ブラウザの閉じるボタンで閉じて下さい
トップページ表示(検索でこのページを表示した方はクリックしてください)